SHOP INTRODUCTION
「バイク専用ガラスコーティングCR-1」は、全国で選ばれた施工店のみ取扱いを行える商品です。
施工方法も今までのガラスコーティングの施工方法とは異なる商品です。
プロショップにしかできないCR−1施工難度の高さは、技術はもちろん環境や知識を駆使し、時間をかけて丁寧に仕上げます。
実際、エフ・テクス代表もバイクオーナーですので、バイクオーナーにしかわからないバイクを大切にする意識を熟知しています。
施工環境も意識せず、安易に施工できるコーティング剤はどなたでも施工できます。
しかし安易に施工できるコーティング剤はどんなコーティング剤かご存知でしょうか?
それは、ほとんどが有機系コーティングです。
有機系コーティングは決して悪い商品ではありませんが、紫外線や耐久性に乏しいのです。
「バイク専用ガラスコーティングCR-1」は"無機溶剤"で施工の難易度がとても高く、施工時の温度・湿度によってコーティングの性能も変わってしまうため、環境や設備の整った場所でなければ本来の施工ができないのです。
エフ・テクス バイクでは「バイク専用ガラスコーティングCR-1」で一番大切な完全空調管理による温度・湿度管理と照明設備、外部から閉ざされたシークレットガレージによる、クオリティだけを考えて造られた環境なので耐久温度1300度以上!硬度3.2GPa 9Hの本物のガラス被膜が完成されるのでエンジンやマフラーにも施工可能なのです。